安全情報・治安情勢に関する領事メール
2025年
【注意喚起:続報】エルアルト市からラパス市への抗議デモ行進:4月24日
【注意喚起】エルアルト市からラパス市への抗議デモ行進:4月22日
【注意喚起】ラパス市ソポカチ地区における殺人事件の発生について(4月13日未明):4月15日
【注意喚起】ラパス市内の主要道路における道路封鎖等:4月9日
カーニバル(謝肉祭)に際する注意喚起:2月27日
【中止】ラパス市内で2月25日5時から48時間の道路封鎖に伴う注意喚起:2月26日
ラパス市内での2月25日5時から48時間の道路封鎖に伴う注意喚起:2月26日
ボリビア国内各所で実施予定のストライキに伴う注意喚起:2月10日
ボリビア国内各所で実施予定の大規模ストライキに伴う注意喚起:2月8日
モラレス元大統領支持団体によるデモ行進に伴う注意喚起(続報):1月14日
モラレス元大統領支持団体によるデモ行進に伴う注意喚起:1月11日
2024年
続報:ボリビア司法選挙にかかる注意喚起:12月11日
ボリビア司法かかる注意喚起:12月6日
ウユニ発ラパス行長距離バス内での盗難事案の発生:11月6日
ボリビア国内各所での反政府活動に伴う注意喚起(続報):11月1日
デング熱に関する注意喚起:10月30日
ボリビア国内各所での道路封鎖及び反政府抗議活動に伴う注意喚起:10月30日
抗議活動にかかる注意喚起:9月25日
【注意喚起】ボリビア経済悪化に伴う抗議行動(道路封鎖):9月16日
【注意喚起】ボリビア国内におけるディーゼル供給不足に対する抗議行動(道路封鎖):8月1日
【注意喚起】ラパス市ソポカチ地区アバロア広場で発生中の騒擾について:7月10日
【注意喚起】ラパス市ムリリョ広場における騒擾について:6月26日
注意喚起(長距離バス内での盗難事案の発生):4月18日
【注意喚起その2】3月23日(土)国勢調査の実施に伴う外出禁止等各種規制:3月19日
【注意喚起】3月23日(土)国勢調査の実施に伴う外出禁止等各種規制:3月15日
ボリビアにおける狂犬病について(注意喚起):2月22日
注意喚起(長距離バス内での盗難事案の発生):1月29日
注意喚起(ウユニ塩湖での盗難事案の発生):1月23日
裁判官の辞任を求める抗議活動に伴う全国的な道路封鎖の可能性について(第2報):1月17日
裁判官の辞任を求める抗議活動に伴う全国的な道路封鎖の可能性について:1月16日
2023年
サンタクルス市におけるカマチョ知事逮捕1周年に際しての抗議活動について:12月27日
年末年始のボリビア国内における不法滞在外国人の取締強化について:12月8日
サンタクルス県を中心とする森林火災による煙害の拡大に関する注意喚起(第3報):11月14日
注意喚起(長距離バス内での盗難事案の発生):11月10日
11月6日及び7日に予定されるラパス市内における鉱山労働者の抗議活動にかかる注意喚起:11月6日
サンタクルス県を中心とする森林火災による煙害の拡大に関する注意喚起(第2報):10月26日
サンタクルス県を中心とする森林火災による煙害に関する注意喚起:10月23日
ボリビアの危険情報【レベル1:十分注意してください】:8月21日
広域情報:特殊詐欺事件に関する注意喚起(加害者にならないために):8月9日
注意喚起(長距離バス内での窃盗事案の発生):6月29日
サンタクルス県における抗議活動及び道路封鎖について:6月12日
小売業者・商店主等による全国的な抗議活動の可能性(4月27日(木)):4月26日
注意喚起(長距離バス内での窃盗事案の発生):3月6日
サンタクルス県におけるデング熱の流行について(その2):1月27日
1月25日のサンタクルス市内El Cristo Redentor広場等における国民集会(Cabildo Nacional)について:1月25日
サンタクルス県におけるデング熱の流行について(その1):1月19日
カマチョ・サンタクルス県知事の逮捕・予防拘禁に対する全国的な抗議活動について(1月10日(火)):1月10日
サンタクルス県における抗議活動及び道路封鎖の継続について:1月4日
2022年
サンタクルス県における24時間市民ストライキの終了及び抗議活動の継続について:12月31日サンタクルス県における24時間ストライキ等の実施について:12月29日
カマチョ・サンタクルス県知事の逮捕に伴う治安情勢について:12月28日
サンタクルス県における無期限市民ストライキの継続について:11月17日
【注意喚起】邦人被害(窃盗事案の発生):11月17日
法テスラにおける「霊感商法等対応ダイヤル」の設置等について:11月14日
サンタクルス県における無期限市民ストライキの継続について:11月11日
サンタクルス県における無期限ストライキの継続について:11月3日
サンタクルス県における無期限ストライキの継続について:10月27日
サンタクルス県における10月22日(土)からの無期限ストライキの実施について:10月18日
注意喚起(エルアルト市内における邦人被害(窃盗事案の発生)):10月14日
サンタクルス市民委員会等による9月30日の抗議活動の実施について:9月28日
「歩行者の日」(9/4(日))に伴うボリビア国内における車両通行規制について:9月2日
サンタクルス県における8月8日(月)及び9日(火)48時間ストライキの実施について:8月5日
サンタクルス県における7月25日(月)24時間ストライキの実施について:7月22日
注意喚起(ウユニ塩湖付近における邦人被害の窃盗(置き引き)事案の発生):6月30日
ボリビアの危険情報(一部地域の危険レベル解除)について:4月13日
全国各地における抗議活動の発生について:3月9日
サンタクルス県における3月4日(金)24時間ストライキの実施について:2月25日:2月25日
「海外安全虎の巻2022」の電子データ閲覧についてのご案内:1月27日
2021年
ボリビアの空港関係当局(AASANA)労働組合ストライキの実施に伴う、国際線及び国内線運休の可能性について(12月1日(水)午前0時から):11月30日ポトシ市及びコチャバンバ市におけるデモの発生について:11月10日
サンタクルス県主要都市におけるストライキの継続について:11月10日
11月8日(月)のストライキについて:11月5日
ベニ県及びサンタクルス県チキタニア地域の先住民団体による行進とサンタクルス市内での抗議活動について:9月23日
「歩行者の日」に伴うラパス市内における車両通行規制について(9/5(日)):8月31日
ラパス市内における鉱山労働者の抗議活動にかかる注意喚起(8月26日(木)):8月26日
ラパス市内における鉱山労働者の抗議活動にかかる注意喚起:8月25日
ボリビアの空港関係当局によるストライキの解除について:8月20日
ボリビアの空港関係者ストライキの実施に伴う国内線の運休の可能性について(8月19日(木)午前0時から):8月17日
サンタクルス市民委員会による8月8日の抗議活動について:8月8日
6/24(木)のボリビアの空港関係当局によるストライキの解除について:6月24日
ボリビアの空港関係者ストライキの実施に伴う国内線の運休の可能性について(6月24日(木)午前0時から):6月23日
ボリビア国内の全ての空港における空港関係者ストライキの実施について:5月20日
ボリビア全国における5月7日(金)の医療従事者による24時間ストライキ実施について:5月6日
4月11日(日)地方選挙の実施に伴うラパス県における各種公共交通機関の運休等について(4月10日~12日):4月9日
4月11日(日)地方選挙の実施に伴う注意喚起:4月8日
「海の日」パレードに伴う通行止め(3月22日(月)~23日(火)):3月22日
3月15日のサンタクルス市民委員会による抗議活動の実施について:3月15日
地方選挙の実施に伴うラパス市におけるバスターミナルの営業時間変更について(3月6日~8日):3月4日
3月7日地方選挙の実施に伴う注意喚起 :3月4日
オキナワ移住地を含む、サンタクルス県内7カ所における道路封鎖について:2月22日
サンタクルス県における2月9日及び10日の医療関係者のストライキ実施について :2月8日
全国における道路封鎖の情報(1月19、20日):1月18日
1月12日の全国における道路封鎖:1月11日
サンタクルス市における1月6日~13日の規制について:1月5日
2020年
サンタクルス市における1月2日及び3日の交通規制について:12月31日サンタクルス市における12月21日からの身分証番号末尾による商業施設への入場規制等について:12月18日
サンタクルス市の新たな規制緩和について:11月30日
12月1日以降のボリビアのCOVID-19に対する衛生対策について:11月30日
11月5、6日の抗議活動の情報及び11月8日の大統領就任式前後における注意喚起:11月4日
11月1日以降のボリビアの規制について:10月31日
【広域情報】預言者ムハンマドの風刺画問題をめぐる抗議活動及びテロの脅威に関する注意喚起:10月30日
サンタクルス市における規制の一部緩和について:10月26日
ラパス市の新たな規制緩和について(24日~):10月23日
空港職員ストライキによる一時的な国際線・国内線の運行停止:10月21日
ラパス市における10月19日~23日の身分証番号の末尾(偶数・奇数別)による外出制限等について :10月18日
外務省海外安全情報(スポット情報)の発出「ボリビア:大統領選挙・国会議員選挙実施に伴う注意喚起(新規)」:10月14日
総選挙実施に伴う注意喚起:10月14日
ラパス市における10月12日~16日の身分証番号の末尾(偶数・奇数別)による外出制限等について:10月11日
ラパス市における9月28日~10月2日の身分証番号の末尾(偶数・奇数別)による外出制限等について:9月26日
ラパス市における21日~25日の身分証番号の末尾(偶数・奇数別)による外出制限等について:9月20日
ラパス市の新たな規制緩和について(19日~) :9月18日
9月16日のラパス市における道路封鎖の情報 :9月15日
ラパス市における来週(14~20日)の外出規制について :9月12日
ラパス市における9月7日~11日の身分証番号(偶数・奇数別)による外出規制について:9月6日
ボリビア国内におけるインターネットによる旅行契約を巡るトラブル事案 :9月4日
ラパス市における9月第一週の身分証番号(偶数・奇数別)による外出規制の継続等について :8月31日
サンタクルス市における外出禁止措置等の緩和について:8月31日
ラパス市における8月31日の身分証番号の末尾(偶数・奇数別)による外出規制について:8月30日
9月1日以降のボリビアの規制について:8月28日
ラパス市における24~27日の身分証末尾(偶数・奇数別)による外出規制の継続及び28~30日の厳格な外出禁止措置等の実施について:8月23日
21~23日、28~30日、ラパス市における厳格な外出禁止措置等の実施について:8月20日
ラパス市における厳格な外出禁止措置の延期及び現行規制の継続(8月17日の週) :8月13日
ラパス市における規制の継続(8月10日の週):8月9日
8月3日以降の全国における抗議活動の情報に対する注意喚起 :8月2日
ラパス市における規制の継続(8月3日~5日) :8月2日
8月1日以降の国際便の停止等の規制の継続 :8月1日
ラパス市における規制の継続(7月27日の週) :7月24日
ラパス市における規制の継続(20日の週) :7月18日
16日(木)~19日(日)のラパス県における終日外出禁止措置等の実施 :7月15日
新型コロナウイルス:サンタクルス市における車両走行規制措置の緩和について(13日以降):7月12日
7月1日以降の国際便の停止等の規制の継続:6月27日
ラパス市における新たな規制の実施(23日から) :6月20日
6月20日(土)~22日(月),ラパス県の完全封鎖について :6月18日
6月11日(祝日)の外出禁止等について :6月10日
6月1日以降の主な地域におけるCOVID-19規制について:6月1日
新型コロナウイルス:ラパス市における終日外出禁止措置の緩和について:5月29日
新型コロナウイルス:終日外出禁止令の段階的緩和:5月8日
新型コロナウイルス:外出可能日の2日(土)への振り替えについて:4月30日
終日外出禁止令,国際・国内航空便の停止,国境封鎖等の措置の延長:4月29日
ボリビア滞在者の入国禁止・規制の延長について:4月27日
新型コロナウイルス:完全封鎖の地域及び国内感染状況:4月24日
新型コロナウイルス:ラパス市の規制強化及び優先的検査の対象者:4月20日
終日外出禁止令(自宅隔離措置)の延長:4月14日
サンタクルス市における終日外出禁止令遵守のための取締り強化について :4月11日
海外安全対策情報(2020年1月~3月) :4月9日
新型コロナウイルス:市場や金融機関等の営業日の11日(土)への振り替え及び国内感染状況等について :4月9日
ボリビア滞在者の入国禁止・規制について:3月31日
全世界に対する感染症危険情報の発出(レベルの引き上げ又は維持):3月31日
新型コロナウイルス:緊急衛生戒厳令:3月25日
ウユニ市におけるバスターミナル及び空港閉鎖について:3月16日
新型コロナウイルス(シェンゲン協定加盟国等からの入国禁止ほか):3月15日
新型コロナウイルス:入国規制の強化等:3月14日
外務省海外安全情報(感染症広域情報:新型コロナウイルスの感染拡大に伴う海外のクルーズ船に関する注意喚起(新規)):3月13日
新型コロナウイルスの予防策に対する御協力のお願い:3月13日
新型コロナウイルス(欧州発着便の停止ほか):3月13日
新型コロナウイルス初の感染者2名の発生について:3月11日
新型コロナウイルスに関する水際対策の抜本的強化について:3月6日
デング熱流行についての注意喚起:2月27日
新型コロナウイルスに関する在留邦人及び旅行者への注意喚起:2月7日
1月17日及び22日前後における抗議活動への注意喚起:1月16日
海外安全対策情報(2019年10月~12月):1月9日
アレナウイルス感染症の発生に伴う注意喚起:1月8日
2019年
デング熱流行に伴う注意喚起:12月27日
海外における麻しん(はしか)・風しんに関する注意喚起(その3):11月28日
髄膜炎流行に関する注意喚起:11月22日
エルアルト国際空港の封鎖に関する注意喚起:11月20日
外務省海外安全情報(スポット情報)の発出(ボリビア:大統領選挙・国会議員選挙開票手続きに伴う抗議活動に関する注意喚起(新規):11月15日
情勢不安による大使館閉館のご案内(その2):11月11日
情勢不安による大使館閉館のご案内:11月11日
大統領選挙・国会議員選挙の開票手続きに対する抗議活動(続報・11):11月10日
大統領選挙・国会議員選挙の開票手続きに対する抗議活動(続報・10):11月10日
大統領選挙・国会議員選挙の開票手続きに対する抗議活動(続報・9):11月8日
大統領選挙・国会議員選挙の開票手続きに対する抗議活動(続報・8):11月7日
大統領選挙・国会議員選挙の開票手続きに対する抗議活動(続報・7):11月4日
「海外安全虎の巻2020」(第18版)の電子データ閲覧についてのご案内:11月1日
外務省海外安全情報(スポット情報)の発出(ボリビア:大統領選挙・国会議員選挙開票手続きに伴う抗議活動に関する注意喚起(継続)):10月30日
大統領選挙・国会議員選挙の開票手続きに対する抗議活動(続報・6):10月29日
大統領選挙・国会議員選挙の開票手続きに対する抗議活動(続報・5):10月27日
大統領選挙・国会議員選挙の開票手続きに対する抗議活動(続報・4):10月25日
大統領選挙・国会議員選挙の開票手続きに対する抗議活動(続報・3):10月24日
外務省海外安全情報(スポット情報)の発出(ボリビア:大統領選挙・国会議員選挙開票手続きに伴う抗議活動に関する注意喚起(新規)):10月23日
大統領選挙・国会議員選挙の開票手続きに対する抗議活動(続報・2):10月22日
大統領選挙・国会議員選挙の開票手続きに対する抗議活動(続報・1):10月22日
大統領選挙・国会議員選挙の開票手続きに対する抗議活動:10月21日
大統領選挙・国会議員選挙実施に伴う注意喚起:10月16日
ラパス市内における大規模集会:10月9日
海外安全対策情報(2019年7月~9月):10月8日
ウユニ市での道路封鎖について:9月10日
運輸労働組合による抗議活動:8月26日
大規模ストライキに伴う注意喚起(8月21日):8月20日
海外からの「いきもの(動植物や昆虫等)」の持ち出しに関する注意喚起:7月23日
海外安全対策情報(2019年4月~6月):7月22日
サンタクルス県における抗議活動:7月5日
ボリビア医療情報(ウイルス性出血熱の発生):7月5日
邦人旅行者の盗難被害:5月21日
海外における麻しん(はしか)・風しんに関する注意喚起(その2):5月8日
特殊詐欺事件に関する注意喚起(加害者にならないために):4月26日
中南米地域及びメキシコと国境を接する米国の都市における誘拐手口の巧妙化:注意喚起:4月25日
邦人旅行者の盗難被害(偽警察官被害):4月22日
ゴールデンウィークの安全対策と「たびレジ」登録のお願い:4月22日
海外安全対策情報(2019年1月~3月):4月10日
邦人旅行者の深夜バス内における盗難被害:3月26日
「海の日」パレードに伴う通行止め:3月21日
安全対策基礎データの改訂:2月21日
大規模デモ行進及び集会に伴う注意喚起(2月21日):2月19日
ボリビア国内における党内選挙の実施に伴う注意喚起:1月25日
ボリビア国内の旅行代理店を巡るトラブル事案:1月16日
邦人旅行者の盗難被害:1月14日
海外安全対策情報(2018年10月~12月): 1月14日
2018年
ラパス市における抗議活動:12月20日
ボリビア全土における大規模行進・集会・道路封鎖:12月5日
ボリビア全土における大規模行進・集会・道路封鎖:10月9日
海外安全対策情報(2018年7月~9月): 10月5日
ラパス市中心部における大規模抗議行動:9月3日
在留邦人の強盗被害(刃物使用):7月20日
夏休みに海外に渡航・滞在される方へ ~テロ・犯罪・感染症対策と「たびレジ」登録のお願い~:7月13日
海外安全対策情報(2018年4月~6月):7月10日
ラパス市中心部における大規模デモ行進情報:6月7日
邦人旅行者の盗難被害(偽警察官被害):6月6日
「太陽の島」(Isla del Sol)及び「月の島」(Isla de La Luna)における観光業務停止及び渡航自粛要請(その2):6月6日
「太陽の島」(Isla del Sol)及び「月の島」(Isla de La Luna)における観光業務停止及び渡航自粛要請:6月4日
ラパス市・エルアルト市を結ぶ道路の封鎖及びデモ情報:6月4日
ラパス,エルアルト市内におけるデモ,抗議活動情報(エルアルト公立大学学生死亡事故):5月28日
道路封鎖情報(スクレ市)(その2):5月9日
道路封鎖情報(スクレ市):5月8日
国際的詐欺事件に対する注意喚起:4月27日
海外安全対策情報(2018年1月~3月):4月14日
邦人旅行者の盗難被害(偽警官被害):3月12日
安全対策基礎データの改訂:2月21日
大規模デモに伴う注意喚起:2月20日
海外における麻しん(はしか)・風しんに関する注意喚起:2月16日
オルーロ市内カーニバルにおける爆発に伴う注意喚起:2月15日
オルロ市内での爆発:2月14日
オルロ・カーニバルでの爆発:2月10日
感染症広域情報:2月6日
邦人旅行者の盗難被害:1月12日
2017年
冬の海外安全強化月間:12月21日
クリスマスから年末年始時期についての注意喚起:12月14日
邦人の犬咬傷例:12月12日
広域情報(年末年始に海外に渡航・滞在される方へ):12月8日
エルサレムをイスラエルの首都と承認する等の米国大統領布告発出:12月7日
邦人旅行者の盗難被害:12月5日
学生団体による抗議行動:11月9日
在ボリビア日本国大使館からの注意喚起(邦人女性旅行者の偽警察官による詐欺被害):10月16日
海外安全対策情報(2017年7月~9月):10月5日
在ボリビア日本国大使館からの注意喚起(海外安全情報):9月15日
在ボリビア日本国大使館からの注意喚起(邦人短期滞在者のスリ被害):8月30日
感染症広域情報(ジカウイルス感染症に関する注意喚起):7月10日
在ボリビア日本国大使館からのお知らせ(感染症広域情報):5月30日
第三国に渡航する際には「たびレジ」登録を!:5月25日
在ボリビア日本国大使館からのお知らせ(危険情報):5月9日
在ボリビア日本国大使館からのお知らせ(感染症広域情報):4月4日
在ボリビア日本国大使館からのお知らせ(海外安全情報):3月27日
在ボリビア日本国大使館からの注意喚起(偽警官被害):3月2日
在ボリビア日本国大使館からのお知らせ(海外安全強化月間):3月1日
在ボリビア日本国大使館からの注意喚起(大規模デモ情報):2月20日
外務省海外安全HPなりすましメールにご注意ください;2月9日
在ボリビア日本国大使館からの注意喚起(偽警官被害):2月7日
2016年
海外安全情報(年末年始のテロに対する注意喚起と「たびレジ」登録のお願い:12月21日
海外安全情報(年末年始に海外に渡航・滞在される方の安全対策のためのお知らせ):12月21日