大統領選挙・国会議員選挙の開票手続きに対する抗議活動(続報・8)

令和元年11月7日
●ボリビア国内の空港が閉鎖されているとの情報はありませんが,一部で便の遅延や欠航が発生し,また,一部の空港で車両規制を行っています。
●ボリビアと近隣国との国境地域で道路封鎖が行われており,車両での通行ができなくなっています。
 
 国内の空港が閉鎖されているとの情報はありませんが,一部で便の遅延や欠航が発生し,また,一部の空港で車両規制を行っています。個別の空港では以下の問題が発生している模様です。
 
 ●エルアルト国際空港:6日夜,カマチョ・プロサンタクルス市民委員会委員長が到着した際,政府支持派数百人が反政府派関係者と衝突し,投石,棒での殴打等の暴力行為に発展しました。7日以降,カマチョ氏がサンタクルス市に戻る際も同様の暴力行為に発展するおそれがあります。
 ●ビルビル国際空港:空港周辺で反政府派団体が,空港と市内を結ぶ主要な二つのルートで道路封鎖を行っています。「モト・タクシー」等を乗り継いでの行き来は可能ですが,時間的余裕を持ち,安全に十分注意して計画してください。
 ●コチャバンバ空港:空港周辺で反政府派団体が道路封鎖を行っており,国内便の運行に支障が生じている模様です。
 ●スクレ市及びタリハ市の空港では,安全上の理由により,徒歩でのみ空港施設へのアクセスが可能となっています。
 
 また,ボリビアと近隣国のブラジル,アルゼンチン,パラグアイ,ペルー,チリとの国境において,以下の道路封鎖が行われており,車両での移動が困難となっています。また,コビハ市の国境検問所等で衝突が発生していますので,国境検問所の周辺には近づかないでください。
 
 ●ブラジル:サンタクルス県プエルトスアレス市,パンド県コビハ市,ベニ県グアヤラメリン市
 ●アルゼンチン:ポトシ県ビジャソン市以外の国境は封鎖されている模様です。
 ●パラグアイ:タリハ県ビジャモンテス市
 ●ペルー:ラパス県デサグアデロ市
 ●チリ:オルロ県タンボ・ケマド町
 
 

○在ボリビア日本国大使館

 住所:Calle Rosendo Gutierrez No. 497, esq. Sanchez Lima, La Paz, Bolivia (P.O. Box 2725)
 電話:(591-2) 241-9110~3
 FAX : (591-2) 241-1919
https://www.bo.emb-japan.go.jp/itprtop_ja/index.html
Email:consul.lpz@lz.mofa.go.jp (領事班)
 

○在サンタクルス領事事務所

 住所:Calle Saavedra No. 314, Esq. Cochabamba, Santa Cruz, Bolivia (P.O. Box 543)
 電話:(591-3) 335-1268
 FAX : (591-3) 335-1022
https://www.bo.emb-japan.go.jp/itpr_ja/santacruz.html
Email:consuladojaponscz@lz.mofa.go.jp
 
※「たびレジ」簡易登録をされた方でメールの配信を停止したい方は,以下のURLから停止手続きをお願いいたします。URL:https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/simple/delete