大統領選挙・国会議員選挙の開票手続きに対する抗議活動(続報・2)
令和元年10月22日
●大統領選挙の開票手続きに対する不信感を契機として,23日0時から全国規模の無期限のデモが開始される予定です。
●不測の事態に巻き込まれないように,最新の関連情報の入手に努め,多数の人が集まっている場所には決して近づかず,不要不急の外出は控えて下さい。
当地報道によれば,大統領選挙の開票手続きに対する不信感を契機として,23日0時から全国規模の無期限のデモが開始される予定です。全国の市内各所において,道路封鎖,抗議集会・行進が行われることが見込まれ,場合によっては暴力行為に発展するおそれもあります。特に,ラパス市の最高選挙裁判所(TSE)の開票集計所が設置されているホテル・レアルプラサ,最高選挙裁判所が所在するアバロア広場,与党選挙本部のあるホテル・プレシデンテ,各県における県選挙裁判所及び公的機関の付近には近づかないよう御留意願います。また,不測の事態に巻き込まれないように,最新の関連情報の入手に努め,多数の人が集まっている場所には決して近づかず,不要不急の外出は控えてください。
ボリビアに渡航・滞在される方,在留邦人の方は,以上の状況を踏まえ,以下の対応に努めてください。
(1)最新の関連情報の入手に努め,特に事案発生現場付近には決して近づかないようにする。
(2)デモの発生が見込まれる各県選挙裁判所や公的機関の周辺を通る場合は,周囲の状況に注意を払い,不審な状況を察知したら速やかにその場を離れるなど安全確保に十分注意する。
電話:(591-2) 241-9110~3
FAX : (591-2) 241-1919
https://www.bo.emb-japan.go.jp/itprtop_ja/index.html
電話:(591-3) 335-1268
FAX : (591-3) 335-1022
https://www.bo.emb-japan.go.jp/itpr_ja/santacruz.html
●不測の事態に巻き込まれないように,最新の関連情報の入手に努め,多数の人が集まっている場所には決して近づかず,不要不急の外出は控えて下さい。
当地報道によれば,大統領選挙の開票手続きに対する不信感を契機として,23日0時から全国規模の無期限のデモが開始される予定です。全国の市内各所において,道路封鎖,抗議集会・行進が行われることが見込まれ,場合によっては暴力行為に発展するおそれもあります。特に,ラパス市の最高選挙裁判所(TSE)の開票集計所が設置されているホテル・レアルプラサ,最高選挙裁判所が所在するアバロア広場,与党選挙本部のあるホテル・プレシデンテ,各県における県選挙裁判所及び公的機関の付近には近づかないよう御留意願います。また,不測の事態に巻き込まれないように,最新の関連情報の入手に努め,多数の人が集まっている場所には決して近づかず,不要不急の外出は控えてください。
ボリビアに渡航・滞在される方,在留邦人の方は,以上の状況を踏まえ,以下の対応に努めてください。
(1)最新の関連情報の入手に努め,特に事案発生現場付近には決して近づかないようにする。
(2)デモの発生が見込まれる各県選挙裁判所や公的機関の周辺を通る場合は,周囲の状況に注意を払い,不審な状況を察知したら速やかにその場を離れるなど安全確保に十分注意する。
○在ボリビア日本国大使館
住所:Calle Rosendo Gutierrez No. 497, esq. Sanchez Lima, La Paz, Bolivia (P.O. Box 2725)電話:(591-2) 241-9110~3
FAX : (591-2) 241-1919
https://www.bo.emb-japan.go.jp/itprtop_ja/index.html
○在サンタクルス領事事務所
住所:Calle Saavedra No. 314, Esquina Cochabamba, Santa Cruz, Bolivia (P.O. Box 543)電話:(591-3) 335-1268
FAX : (591-3) 335-1022
https://www.bo.emb-japan.go.jp/itpr_ja/santacruz.html