モラレス元大統領支持団体によるデモ行進に伴う注意喚起
令和7年1月11日
●本日1月10日、モラレス元大統領支持派500名程からなるデモ行進がラパス県パタカマヤ市を出発し、1月13日(月)にラパス市内ムリュリョ広場到着を目指しています。
●最終目的地ラパスに近づくにつれデモ行進参加者が増えることが予想されます。外出の際は最新情報の入手に努めるとともに、同デモ行進には近づかないようにしてください。
1 報道によると、本日1月10日(金)午前10時、モラレス元大統領を支持するレオナルド・ロサ上院議員を先頭に、500名程の支持団体によるデモ行進がラパス県パタカマヤ市(Patacamaya)を出発しました。同デモ行進は現政権に対して、外貨及び燃料不足の解決、及び経済危機の救済を要請しています。
2 同デモ行進は国道1号線の北上を続けており、週明けの1月13日(月)、大統領府が面しているラパス市内のムリュリョ広場到着を目指しています。
3 最終目的地に近づくにつれて各地のモラレス元大統領支持者が加わり、デモ行進の規模が拡大していくことが予想されます。多人数によるデモ行進は群集心理による暴力行為の発生や警官隊との衝突も懸念されます。外出の際は最新情報の入手に努めるとともに、安全のため、同デモ行進には近付かないようにしてください。
●最終目的地ラパスに近づくにつれデモ行進参加者が増えることが予想されます。外出の際は最新情報の入手に努めるとともに、同デモ行進には近づかないようにしてください。
1 報道によると、本日1月10日(金)午前10時、モラレス元大統領を支持するレオナルド・ロサ上院議員を先頭に、500名程の支持団体によるデモ行進がラパス県パタカマヤ市(Patacamaya)を出発しました。同デモ行進は現政権に対して、外貨及び燃料不足の解決、及び経済危機の救済を要請しています。
2 同デモ行進は国道1号線の北上を続けており、週明けの1月13日(月)、大統領府が面しているラパス市内のムリュリョ広場到着を目指しています。
3 最終目的地に近づくにつれて各地のモラレス元大統領支持者が加わり、デモ行進の規模が拡大していくことが予想されます。多人数によるデモ行進は群集心理による暴力行為の発生や警官隊との衝突も懸念されます。外出の際は最新情報の入手に努めるとともに、安全のため、同デモ行進には近付かないようにしてください。