在留状況確認調査:ご協力のお願い(当館の管轄地域にお住まいの方(サンタクルス県以外))

令和2年11月3日
※海外において災害等の緊急事態が発生した際に、在留邦人の皆様の安否確認や必要な情報を提供する等のための連絡が迅速に行えるよう、在留届の記載内容を確認させていただくために送付しております。

 本メールは、当館に在留届を提出いただいた皆様の「在留状況の確認」を行うためにお送りしています。11月30日までに以下の要領でご回答又は変更・帰国・転出の届出をお願いいたします。サンタクルス県にお住まいの方はこちらを御参照ください。

1.「在留届」の記載事項に「変更」の無い方
 在留確認を記録するため、氏名(ローマ字)と「変更無し」の一語を下記メールアドレスへ返信ください。
 回答先:consul.lpz@lz.mofa.go.jp 

2.引き続き管轄内にお住まいで「住所・電話番号・滞在予定期間等」に変更がある方、既に日本に「帰国」されている方、または他の在外公館の管轄区域に「転出」された方
 以下のいずれかで手続きをお願いします。
(1)インターネット(オンライン在留届(ORRネット))から在留届を提出された方
 オンライン在留届(https://www.ezairyu.mofa.go.jp/RRnet/index.html)での手続きをお願いします。
※ログイン用パスワードを忘れた方は、システムのメニュー「パスワードを忘れた方」ボタンからパスワードの再登録をお願いします。
※「帰国日」または「転出日」が不明な場合はおおよその年月日でも結構です。
(2)在留届用紙に記入して届け出られた方
 「変更届」または「帰国・転出届」を提出してください(以下リンクから書式がダウンロードできます)。
https://www.bo.emb-japan.go.jp/itpr_ja/zairyuutodoke.html
※「帰国日」または「転出日」が不明な場合はおおよその年月日でも結構です。

○在ボリビア日本国大使館

 住所:Calle Rosendo Gutierrez No. 497, esq. Sanchez Lima, La Paz, Bolivia (P.O. Box 2725)
 電話:(591-2) 241-9110~3
 FAX : (591-2) 241-1919
http://www.bo.emb-japan.go.jp/itprtop_ja/index.html
Email:consul.lpz@lz.mofa.go.jp  (領事班)