在留状況確認調査:協力依頼

平成29年10月5日

在留届を提出頂いている在留邦人の皆様へ

※本文は、海外において災害や緊急事態等が発生した際に、在留邦人の皆様の安否確認や必要な情報を提供する等のための連絡が迅速に行えるよう、在留届に記載の内容を確認させていただくために掲載しています。


 当館に在留届を御提出していただいた皆様に、「(本年10月1日を基準日とした)在留状況の確認」を行うために掲載しています。

 お手数ですが、10月23日(月)頃までに、下記の要領で御回答いただきますようお願いします。

 なお、メールで返信された内容は第三者に読み取られてしまう可能性がありますので、他人に知られては問題のある個人情報はメール中には記入されないようお願いします。

 メール以外での御回答を希望される方は、恐れ入りますが、電話、FAX、郵便のいずれかの方法で、以下の当館連絡先まで御連絡をお願いします。

 なお、既に御回答頂いた方は返信不要です。

 

1 お届け済の「在留届」の記載事項に「変更の無い」方

 お名前(ローマ字)と「変更無し」の一語のみをメール(送信先:consul.lpz@lz.mofa.go.jp)で御返信ください(実際の居住地や連絡先はメールに記載していただく必要はありません)。

 ※届出内容を覚えていない方は当館にお問い合わせください。

 

2 引き続き外国にお住まいで「住所・電話番号等」を変えられた方

(1)インターネット(在留届電子届出システム(ORRネット))から在留届を提出された方

 転出先が当館の管轄地域内、地域外を問わず、在留届電子届出システムでの変更をお願いします

 ログイン用パスワードを忘れた方は、システムのメニュー「パスワード再登録をされる方」ボタンからパスワードの再登録をお願いします。


(2)在留届用紙に記入して届け出られた方

 当館管轄地域内での転居の場合は当館に転居の旨をお知らせください。また、当館管轄地域外へ転出された場合は当館に転出の旨を御連絡いただくと共に、転出先を管轄する在外公館に「在留届」を提出してください。

 なお、転出先公館への在留届は在留届電子届出システムにより届出可能です

在留届の詳細については外務省ホームページを御覧ください

 

3 既に日本に「帰国」されている方

 お名前(ローマ字、全員分)と「帰国日」のみをこのメールに御返信ください。

 

(連絡先)在ボリビア日本国大使館 領事班

 住所:Calle Rosendo Gutiérrez No.497, esq. Sánchez Lima, La Paz, Bolivia

 電話:2419110 (08:30-11:30, 13:30-17:00)

 FAX 2411919

 メール:consul.lpz@lz.mofa.go.jp