令和6年度天皇誕生日祝賀レセプションの開催(ラパス)
令和7年2月22日
2月21日、在ボリビア日本大使館は、日本大使公邸において令和6年度天皇誕生日祝賀レセプションを開催し、セリンダ・ソサ外相他、ボリビア中央政府、県市町村関係者、日本企業、日系団体、外交団関係者等約360名の出席を得ました。
小野村大使は、本年のボリビア建国200周年に祝意を表明しつつ、日本の対ボリビア協力65周年、大阪・関西万博の開催を契機に二国間関係を一層強化していくと述べました。
開会式典において、小野村大使は、ソサ外相と共に医療機材の供与にかかる新たな無償資金協力のE/N署名・交換式を行いました。同協力は我が国の優れた医療機材を導入することにより、ボリビア国の医療サービスの向上を図るものです。
会場では、公邸料理人による日本食の提供に加え、日本酒の試飲、抹茶製品の試食、日本企業による商品・サービスの紹介、JICAによる事業紹介などが行われました。
小野村大使は、本年のボリビア建国200周年に祝意を表明しつつ、日本の対ボリビア協力65周年、大阪・関西万博の開催を契機に二国間関係を一層強化していくと述べました。
開会式典において、小野村大使は、ソサ外相と共に医療機材の供与にかかる新たな無償資金協力のE/N署名・交換式を行いました。同協力は我が国の優れた医療機材を導入することにより、ボリビア国の医療サービスの向上を図るものです。
会場では、公邸料理人による日本食の提供に加え、日本酒の試飲、抹茶製品の試食、日本企業による商品・サービスの紹介、JICAによる事業紹介などが行われました。