日本人形講演及び展示会
令和7年10月11日
10月9日、日本大使館はボリビア中央銀行文化基金マリナ・ヌニェス・デ・プラド美術館文化センターにて日本人形展の開会式を行いました。
開会式には、ギド・アルセ・ボリビア中央銀行文化基金顧問、ジャケリン・ロハス・マリナ・ヌニェス・デル・プラド美術館文化センター主任が出席されました。また開会式の前には、元JICA研修生であり文化人類学者のミルトン・エイサギレ氏による「日本人形と伝統工芸技術」に関する講演会を実施しました。
会場では、日本文化の伝統美を反映した繊細且つ高宗な日本人形及び工芸品を展示致しております。
展示会は10月9日から11月6日まで一般公開されています。



開会式には、ギド・アルセ・ボリビア中央銀行文化基金顧問、ジャケリン・ロハス・マリナ・ヌニェス・デル・プラド美術館文化センター主任が出席されました。また開会式の前には、元JICA研修生であり文化人類学者のミルトン・エイサギレ氏による「日本人形と伝統工芸技術」に関する講演会を実施しました。
会場では、日本文化の伝統美を反映した繊細且つ高宗な日本人形及び工芸品を展示致しております。
展示会は10月9日から11月6日まで一般公開されています。


