サマイパタ市エンリケ・ステムベルグ教育施設に校舎を寄贈(草の根無償資金協力)
令和7年8月11日
8月11日、小野村拓志大使は、日本政府の草の根・人間の安全保障無償資金協力を通じてサンタクルス県サマイパタ市エンリケ・ステムベルグ教育施設に供与した校舎(4教室)の引渡式にエウスタキオ・カシージャ サマイパタ市長等とともに出席しました(供与額:57,386米ドル)。
サマイパタ市は、サンタクルス県の県都サンタクルス市から80kmほど西に位置し、ワインやコーヒーなどが有名です。
今回供与した校舎により、同学校に通学する生徒72名が裨益し、教育環境が改善されるとともに教育の質の向上に繋がることが期待されます。
サマイパタ市は、サンタクルス県の県都サンタクルス市から80kmほど西に位置し、ワインやコーヒーなどが有名です。
今回供与した校舎により、同学校に通学する生徒72名が裨益し、教育環境が改善されるとともに教育の質の向上に繋がることが期待されます。
![]() |
![]() |
|
小野村大使の到着を歓迎してくれた生徒たち
|
エウスタキオ・カシージャ サマイパタ市長からのお礼の挨拶 |
![]() |
![]() |
| 日本の観光ポスター贈呈 |
供与した新校舎 |
![]() |
![]() |
| 供与した新教室 |
校舎の除幕式 |
![]() |
|
| 教室内での記念撮影 |






