JICA海外協力隊員の着任
令和7年8月1日
8月1日、JICA海外協力隊員として7月30日に着任した9名が、着任挨拶のため大使館に来館されました。隊員名と職種は次のとおりです。
2025年はJICA海外協力隊が初めて海外に派遣されてから60周年、対ボリビア開発協力65周年です。ボリビアでの活動が大きな成果に繫がり、両国の友好と協力の絆が一層深まることを期待します。
| No. | 名 前 | 職 種 | 活 動 先 |
| 1 | 重松 雅博 | 小学校教育 | ラパス県ラパス市 |
| 2 | 阿波根 奈緒 | 小学校教育 | サンタクルス県オキナワ市 |
| 3 | 中村 萌実 | 環境教育 | コチャバンバ県カピノタ市 |
| 4 | 牧野 花純 | 小学校教育 | チュキサカ県スクレ市 |
| 5 | 柄澤 広輝 | 野菜栽培 | コチャバンバ県ティキパヤ市 |
| 6 | 小林 正歩 | バスケットボール | コチャバンバ県コチャバンバ市 |
| 7 | 簔田 真平 | コミュニティ開発 | サンタクルス県サンタクルス市 |
| 8 | 高橋 園香 | 果樹栽培 | サンタクルス県サンタクルス市 |
| 9 | 長谷川 祐 | 栄養士 | サンタクルス県モンテロ市 |
2025年はJICA海外協力隊が初めて海外に派遣されてから60周年、対ボリビア開発協力65周年です。ボリビアでの活動が大きな成果に繫がり、両国の友好と協力の絆が一層深まることを期待します。
![]() |
