「UTEPSA大学における日本文化紹介」

令和6年9月5日
在サンタクルス領事事務所は2024年9月4日にサンタクルス工科大学(UTEPSA)が主催した文化紹介イベントに特別国として招待され、オキナワ伝統文化「琉球祭り太鼓」の演奏、当地バジェグランデ市において、ゴミリサイクルシステム導入活動に実績のあるNGOのDIFAR・瀧本里子代表による日本発祥の競技「スポごみ」レクチャーを行い、日本文化として定着したごみへの責任と美化意識を紹介。日本人風景写真家・松井章氏の「日本とボリビアの写真展示」、切り絵作家・諸隈智英氏による「切り絵ワークショップ」、また「日本食品サンプル」、「日本の教科書」の各展示、併せて国費留学説明会を実施しました。