在外公館文化事業 日本の伝統美術展(於国立美術館)

令和6年11月23日
外交関係樹立110周年及び及び日本人ボリビア移住125周年記念事業の一環として、11月20日に日本大使館及びボリビア中央銀行文化基金国立美術館は、同館展示場にて雅と命名した日本の伝統美術展の開会式を行いました。
 
開会式には、丸橋参事官、オポルト・ボリビア中央銀行文化基金代表及びアランディア国立美術館館長が出席されました。また開会式の前には、ビラ女史(美術史博士号)による「日本の仏教美術・建築」に関する講演会を実施しました。
 
今回会場となったプレビア展示場には、日本文化の伝統美を伝承した繊細且つ高宗な日本人形及び工芸品を展示致しました。
 
展示会は11月20日から12月6日まで一般公開し、多くの方々にご来場頂きました。