JICA海外協力隊員6名の着任
令和6年5月13日
5月13日、JICA海外協力隊員として5月9日に着任した次の6名が、着任挨拶のため大使館に来館されました。
川邉剛隊員は、ラパス県ソラタ市役所で環境教育の活動を行います。村山潤隊員は、サンタクルス県オキナワ市のオキナワ日本ボリビア協会で理学療法士の活動を行います。岩元萌佳隊員は、サンタクルス県バジェグランデ市役所で環境教育の活動を行います。島尻まい隊員は、サンタクルス県オキナワ市役所で環境教育の活動を行います。この4名は2026年5月まで各地で活動されます。
また、近藤真美隊員は、サンタクルス県保健局で栄養士の活動を行います。田中麻美隊員は、コチャバンバ県コチャバンバ市のコチャバンバ野球・ソフトボール連盟で野球の普及活動を行います。この2名は2025年12月まで活動されます。
みなさんの活躍が大きな成果に繋がることを期待します。
川邉剛隊員は、ラパス県ソラタ市役所で環境教育の活動を行います。村山潤隊員は、サンタクルス県オキナワ市のオキナワ日本ボリビア協会で理学療法士の活動を行います。岩元萌佳隊員は、サンタクルス県バジェグランデ市役所で環境教育の活動を行います。島尻まい隊員は、サンタクルス県オキナワ市役所で環境教育の活動を行います。この4名は2026年5月まで各地で活動されます。
また、近藤真美隊員は、サンタクルス県保健局で栄養士の活動を行います。田中麻美隊員は、コチャバンバ県コチャバンバ市のコチャバンバ野球・ソフトボール連盟で野球の普及活動を行います。この2名は2025年12月まで活動されます。
みなさんの活躍が大きな成果に繋がることを期待します。
![]() |