国際交流基金マドリード日本文化センター派遣事業/漫画・アニメ講演会
令和6年3月14日
3月1・2日18時半よりラパスのパテーニョ財団のドニャ・アルビナ劇場にて、マルク・ベルナベ氏による「世界的な漫画のブーム」及び「少年漫画の歴史」に関する漫画・アニメ講演会を開催しました。講演会の前には、両日とも新海誠監督作品の「秒速5センチメートル」を上映しました。
3月4・5日18時半よりコチャバンバのパテーニョ財団のポルタレス宮殿にて、マルク・ベルナベ氏による「観光と漫画」及び「観光とグルメ」に関する漫画・アニメ講演会を開催しました。5日の講演会の前には、日本映画「パパのお弁当は世界一」を上映しました。
3月6・7日18時半よりサンタクルスのパテーニョ財団の講堂にて、マルク・ベルナベ氏による「漫画・アニメの日本語-スペイン語翻訳のテクニック」及び「漫画による日本語教授・習得のメソッド」に関する漫画・アニメ講演会を開催しました。講演会の前には、両日とも新海誠監督作品の「秒速5センチメートル」を上映しました。

3月4・5日18時半よりコチャバンバのパテーニョ財団のポルタレス宮殿にて、マルク・ベルナベ氏による「観光と漫画」及び「観光とグルメ」に関する漫画・アニメ講演会を開催しました。5日の講演会の前には、日本映画「パパのお弁当は世界一」を上映しました。
3月6・7日18時半よりサンタクルスのパテーニョ財団の講堂にて、マルク・ベルナベ氏による「漫画・アニメの日本語-スペイン語翻訳のテクニック」及び「漫画による日本語教授・習得のメソッド」に関する漫画・アニメ講演会を開催しました。講演会の前には、両日とも新海誠監督作品の「秒速5センチメートル」を上映しました。



