2018年文化庁文化交流使派遣事業 増田セバスチャン
平成30年1月13日

アートディレクター・増田セバスチャン氏による講演会及びワークショップの開催
2018年1月13日、アートディレクターで文化庁文化交流使の増田セバスチャン氏がラパス市で「原宿KAWAII文化」に関する講演会及びワークショップ「Time After Time Capsule」を実施しました。ワークショップでは、来場者一人一人のメッセージが詰まったタイムカプセルを作成し、タイムカプセルは東京オリンピック開催に合わせ、2020年に東京で展示されます。
場所:シネマテカ・ボリビアナ(多目的ホール)
日時:2018年1月13日(土)
講演会: 13:00~14:30 (NHKカワイイ・リーダーのKazumi Kawaiiさんの協力で原宿ファッションショー実施)
ワークショップ: 14:30~17:00
★入場無料
○増田セバスチャン氏プロフィール
1970年生まれ。演劇・現代美術の世界で活動後、1995年に原宿に「6%DOKIDOKI」をオープン、2009年よりワールドツアー「Harajuku "Kawaii" Experience」を開催するなど、「原宿Kawaii文化」を世界に発信。きゃりーぱみゅぱみゅ「PONPONPON」ミュージックビデオの美術で世界的に注目を集める。参加型アートプロジェクト「Time After Time Capsule」を世界各地で展開中
2018年1月13日、アートディレクターで文化庁文化交流使の増田セバスチャン氏がラパス市で「原宿KAWAII文化」に関する講演会及びワークショップ「Time After Time Capsule」を実施しました。ワークショップでは、来場者一人一人のメッセージが詰まったタイムカプセルを作成し、タイムカプセルは東京オリンピック開催に合わせ、2020年に東京で展示されます。
場所:シネマテカ・ボリビアナ(多目的ホール)
日時:2018年1月13日(土)
講演会: 13:00~14:30 (NHKカワイイ・リーダーのKazumi Kawaiiさんの協力で原宿ファッションショー実施)
ワークショップ: 14:30~17:00
★入場無料
○増田セバスチャン氏プロフィール
1970年生まれ。演劇・現代美術の世界で活動後、1995年に原宿に「6%DOKIDOKI」をオープン、2009年よりワールドツアー「Harajuku "Kawaii" Experience」を開催するなど、「原宿Kawaii文化」を世界に発信。きゃりーぱみゅぱみゅ「PONPONPON」ミュージックビデオの美術で世界的に注目を集める。参加型アートプロジェクト「Time After Time Capsule」を世界各地で展開中